
珍しくお目々が丸くて可愛らしいこまめひゃんなんだけど…
ちょっと退いてー!
邪魔、邪魔~o(`ω´ )o
かりんこちゃんの猫ドア潜り

時々引っ込んだりする姿がとても可愛いです


かりんこちゃん!
おやつをあげるからおいで~


中に入ってきたかりんこちゃん


かりんこちゃんもおやつ食べる?

え~!
いらないの~?

本当に~?

かりんこちゃんがおやつを食べないわけないわよね(笑)

で…
ショックなことに猫ドアが壊れてしまいました

ドアの蝶番が割れてしまいました

5年近く頑張ってくれた猫ドアさん
毎年のように1匹増え~で酷使度が増す中、こうなる日はいつかは来ると思っていました。
新しい猫ドアを買わなくては~
同じ猫ドアでないと引き戸に穴を開けてしまったからなぁと思ったら
あったー!しかもアクリルの部分だけ替えがある!
早速、ネットで購入~

早くこないかしら部屋にスースーと風が入って来て寒い

ところで猫ドアを発明した人をご存知ですか?
「万有引力」で有名な
アイザック・ニュートンが発明したそうですよ!
ニュートンは猫好きで、研究所に住み着いていた2匹の猫が外に出るときに不便をしないように発明したそうです

………………………………

筍ご飯

筍とわかめのお味噌汁
筍が出回ってきました。
やっぱり生の筍を茹でて食べるのが1番美味し~い!
茹でている時の香りが大好きです。

春キャベツと筍と桜えびのパスタ
春キャベツも柔らかくて美味しい
猫・MIX多頭飼い
写真日記ランキング
- 2015/04/13(月) 09:30:00|
- ねこ
-
-
| コメント:30
<<
食べたい顔と食べたくない顔 |
ホーム |
間違えてるこえび>>
こまめちゃん、可愛いお顔ですね(*´艸`*)
このお顔かも好きです、あっ、いつものお顔も(*´ω`*)
猫ドアさんが壊れちゃったんですね(;´д`)本当に猫ドアさんは便利ですよねヾ(´∇`)ノ
前の家の時に、引き戸で先代は引き戸を開けられるのですが、閉められなくて寒い中、いちいち閉めに行っていたので、その頃に猫ドアさんがあったら良かったのにぃと思います(*^^*)
えー!
ニュートンが発明したんですか!?
しかも、猫好き.゚+.(´∀`*).+゚.
ニュートンが好きになってしまいました(*´▽`*)
いいものを発明してくれましたねヾ(´∇`)ノ
筍!
美味しいですよね(*´∀`*)
お味噌汁に入れてもいいんですね(o´∀`o)
美味しそうですね(*^ω^*)
私は筍の唐揚げが大好きです♪
- 2015/04/13(月) 10:34:51 |
- URL |
- あーにゃん #-
- [ 編集 ]
猫ドアからちょこ~んと、お顔を出しては、おやつを覗き込む
かりんこちゃんの姿、可愛いね(✷♛‿♛✷)
こえびちゃんの、覗き込むような可愛いお顔
絵になりとってもステキ~v♫♪˙♡‿♡˙♫♪v
便利な猫ドアは、ニュートン様が発明とは
始めて知り勉強になりました。
筍の料理は色々有りますが。洋風にもあうのですね。
和風料理しかイメージがなかったけど
又一つレシピが増えました(♥◠‿◠)
こえびちゃんの尻を、舌を出しながら追うこちゃばちゃ~ん春だね~(๑◠ܫ◠๑)
動物の本能なんでしょうね。
のら子ちゃんも夜、騒がしくなりそうですね。
マーガレットとパティちゃんのステキなツーショット☺♪♫♩♬
- 2015/04/13(月) 12:23:17 |
- URL |
- にゃんこみか #-
- [ 編集 ]
ありゃ~(T◇T)ドアが。。。ドアが
扉がないと確かに穴ですよね
いえいえ、なんだか
こえびちゃんが1枚の絵のように見えますよ
( ´艸`)扉アートです~
お昼寝カメラ
ぷっちゃんなのかしら
寝返り打ちまくりで可愛いです~
仕事中のお楽しみになってまして
うちにも設置したいで~す(-^□^-)
- 2015/04/13(月) 13:04:47 |
- URL |
- やっち #-
- [ 編集 ]
5年も壊れないって凄いですね(^-^)
ニュートンがそんな発明をしていたとは......
- 2015/04/13(月) 13:37:10 |
- URL |
- yumal #/mny6f1I
- [ 編集 ]
猫ドアは前々から設置したいなと思いつつ、ドアに穴を開ける作業に自信がなく取り付けをやっていないのですよね。
なので、ウチはドアの外で鳴くたびに、人力で開けたり閉めたりしております。
これってけっこう面倒なのですよね。
特に冬場は回数が頻繁にあり、寒くなるたびに「猫ドア、猫ドア」とつぶやいています(笑)
きいろい猫さんのお父さんは手先が器用ですから、こういうお家のカスタマイズはあれこれされていて良いパハ゜さんでいらっしゃる(^.^)
いつ見てもかりんこちゃんは美人さんですね。
かりんこちゃんの毛に触ってみたくなります。
こまめちゃんもくるくるお目目かわいらしいです。
こえびちゃん、こちゃばちゃんと仲良くしたりして乙女でしたね。
パティちゃんは、ちゃんとお膝に乗っかったり甘えたりしてくれるようになったのですね。
なんとも羨ましい(^.^)
きいろい猫さんの8匹目になる日も来るのでしょうか。
- 2015/04/13(月) 14:08:30 |
- URL |
- yumeyunta #-
- [ 編集 ]
こまめちゃんって実は目が真ん丸くて
可愛い顔していますよね。(=´▽`=)
5年も頑張ったから仕方が無いけど
まだ今の季節は風が寒いですね。
もう少し暖かくなってから・・・って、そういう問題じゃないか。( ´艸`)
たけのこ三昧が美味しそうで良いなぁ~
また寒くなっちゃったけど、やっぱり春なんだなぁ~ (⌒-⌒)
↓前記事の勘違いしたこえびちゃんが可愛い。
勘違いでイイ思いをした、こちゃば君はちゃっかりしているね。(≧ω≦)
- 2015/04/13(月) 14:49:29 |
- URL |
- ぐりぴき #-
- [ 編集 ]
こまめを撮るつもりでなかったから頭が切れちゃったけど
飼い主としたらたまに見せる顔なので嬉しかったわ(*^^*)
そうなのよ〜(>_<)
ずいぶんお世話になったから〜
うちは猫ドアを潜らずにちゃみんが開けっ放しの時があり
いつも開けたら閉めろと突っ込まれてるの(−_−;)
閉められないのはわかるけどね(笑)
最初になんで知ったかわからないけど「猫ドア 発明」で
調べたらやっぱりそうみたい(^^)
ニュートンも猫がいたから素晴らしい発明が
できたのかもね(^ω^)
唐揚げも美味しいよね〜
そうだ!
今度唐揚げにしよーと(^∇^)
あーにゃんさんありがとう*\(^o^)/*
- 2015/04/13(月) 15:54:20 |
- URL |
- きいろい猫 #-
- [ 編集 ]
かりんこは部屋の中でおやつをもらっているのがわかるけど
中々、中に入れないことが多くって〜
娘がいるものならスーッと巻き戻したように去っていくことが(笑)
こえびがたまたま角度よく座っていたのです(^^)
でも真正面だと遺影のようですよね(⌒-⌒; )
ニュートンが発明したとは思わないですよね〜!
本当は春キャベツと桜えびだけのつもりだったけど
筍が少し余ったので入れちゃったのです。
食感がいいのでタケノコを入れて正解でした^ ^
あのこちゃばの顔はすけべ丸出しですよね(笑)
手術をしても本能は残っているようで
この時期はちゃみんも男化します(>_<)
ぷっちはしないんだけどね〜
- 2015/04/13(月) 16:08:10 |
- URL |
- きいろい猫 #-
- [ 編集 ]
穴だけ見ると「こんなに大きくドアに穴を開けちゃって〜」と
思いますよ〜!
真冬でなくて良かった(−_−;)
最初、にゃーずも扉がないのが変なのか一瞬ドアの前に
座っていました(笑)
額縁のようですよね(^_^;)
お昼寝カメラ、見てくれたのですね*\(^o^)/*
動いていたんだ〜
カメラ自体は小さいので邪魔にならないので是非!
お仕事をされていたら写っているのを見れると楽しいと
思いますよー!
娘はしょっ中見ていてメールがくるもの(笑)
- 2015/04/13(月) 16:24:30 |
- URL |
- きいろい猫 #-
- [ 編集 ]
よく持ったなぁ〜と感心しています!
にゃーずが運動会をしている時など
頭が割れるんじゃないかと思うくらいな勢いで
猫ドアを潜ってくるんですもの(笑)
ニュートンが発明したとは意外ですよね^ ^
- 2015/04/13(月) 16:29:24 |
- URL |
- きいろい猫 #-
- [ 編集 ]
ドアに穴を開けるのは勇気がいりますよね〜!
うまく開けてくれたからいいけどサイズが合わないなんて
言われたものなら(>_<)
主人は器用だけどよくあるんですよー∑(゚Д゚)
猫ドアは便利ですけどね(*^^*)
でも今は寒いっす(−_−;)
かりんこももっと愛想が良ければいうことないんだけどね〜
そうなんですよー!
座っていたらいきなり膝に乗ってきたのです。
でもどこを触られるのが嫌なのかわからないけど
たまにシャーと言われるんです(>人<;)
もう、ばーちゃんにお願いできないよ〜(T ^ T)
- 2015/04/13(月) 16:42:23 |
- URL |
- きいろい猫 #-
- [ 編集 ]
こまめはまん丸な目が出来ないことはないのねって感じ(笑)
親バカだけど可愛いと思っちゃった^ ^
娘も拡大して見てましたよ〜(笑)
気がつけば5年も頑張ってくれたのね。
頭が勝ち割れるんじゃないかと思うくらい思いっきり
突っ込んでいくこともあったのに(笑)
真冬じゃなくて良かったけどスースーと寒いです(>_<)
ドアの向こうは階段なんだもの〜
筍は一年中あるけれどやっぱりこの時期が美味しいですよね(*^^*)
「悪意のないちゃっかり天然男」にしようかな(笑)
- 2015/04/13(月) 16:53:19 |
- URL |
- きいろい猫 #-
- [ 編集 ]
猫ドアいいですね!
便利だし、ドアから出てくるにゃんこを見るのも楽しそう(^^)
こえびちゃんの「ドアが壊れちまったんです」
みたいなお顔が可愛い♪
きねこさま、パティちゃんのご報告詳しくありがとうございました。
10日のパッちゃんはごはんではなく、愛情をもらいにきたのでしょうか(^^♪
兎に角元気そうで良かったです。
そして、昨日のこうじょちゃんには爆笑でした。
悪意のない天然スケベ男でしたね!
あぁ、また頭の中が筍になるわ~^^;
- 2015/04/13(月) 17:30:07 |
- URL |
- にゃんちっち #-
- [ 編集 ]
あらら^^;
壊れちゃいましたね^^;
でも、、、
壊れたならいいかも。。。^^;
うちは。。。ふすまがぼろぼろですわ^^
ニュートンがねこ好き~~??
あら素敵~~^^
これからは筍ですね^^
たぶん飽きるまで食べることになる予感^^
パスタおいしそう^^
- 2015/04/13(月) 17:34:00 |
- URL |
- すもっち #-
- [ 編集 ]
猫ドアあるなんていいなぁ~~
そう思いつつ何年も経ってしまって、、、>ω<
もしつけてもうちのピンキー、凄く臆病で洗面所のアコーディオンドアもなかなか自分で開けれなくていつも鳴いて「開けてくれ~」と騒ぎます。
誰も居ないとしょうがなく必死に手と体で押し開けてるけど、誰かいると鳴いて待ってます。
きねこさんちは沢山のにゃんこが行き来するから必需品ですね!
それだけ酷使したから壊れるのも仕方ないか、、、
発明したのがニュートン?
これも凄い発明じゃん(笑)
早くも筍ですね~~
新筍は本当に味が全然違いますね!
我が家はいつも連休に友人がたけのこ掘りに行って分けてくれるので今年もそれ待ちです~~(^^ゞ
筍三昧、美味しそう~~
お箸持参で「きねこや」に泊りにいこうかな~~
にゃんこの着ぐるみ来て行くからさぁ~~
アッ!パティちゃんみたいにお外は勘弁してね~~(^m^ )
- 2015/04/13(月) 18:24:14 |
- URL |
- kikorin #lNWTgQsI
- [ 編集 ]
こんばんは♪
え!替えがあるんですね!!
うちもアクリルのに変えたいんです。
やっぱりネコドアで、遊びまくっているので
「ねじ」が一個どっかへ消えてしまい
もう〜時間の問題で、取れそうです^^
これから、探してみます〜
- 2015/04/13(月) 21:54:42 |
- URL |
- ぷる #-
- [ 編集 ]
流石ニュートン兄貴 恐るべし!!猫ドアまで発明してたんですねー(^O^)こえびちゃん何か言いたそう!!
- 2015/04/13(月) 22:23:01 |
- URL |
- PU #-
- [ 編集 ]
こまめちゃん、とっても可愛い~♡
女の子らしいお顔です(*'▽')
猫ドアから顔を出しているかりんこちゃんも可愛い。
壊れたドアの向こう側で佇むこえびちゃんは、とっても美しい。こえびちゃんは女優オーラがありますね。
ニュートンでしたか…ブロ友さんたちのおかげで私も物知りになっていきます(笑)
- 2015/04/13(月) 22:53:55 |
- URL |
- にゃにゃえもん #-
- [ 編集 ]
まぁ!こまめちゃん!まん丸目々で可愛いです^^
なのに 邪魔って言われて~
と思ったら かりんこちゃんが入って来てたのですね
かりんこちゃんは いつ見ても美猫さんで 羨ましいです
先日の こちゃばちゃんのしみ抜き画像(^m^) 雰囲気が変わりますね
うちのあとむも 鼻の模様が無かったらもっと男前なのに と よく思います
寒い寒いと言ってる間に スーパーには筍が並んでいてビックリしました
筍 美味しいですよね~
うちのキャットタワーも手作りです
大工もどきの 私の弟に作ってもらいました^^
- 2015/04/13(月) 23:26:45 |
- URL |
- し~ほ #-
- [ 編集 ]
かりんこちゃん、出たり入ったりが可愛い~♪
おやつ要らないふりして、にゃんだらほい(笑)
しっかり食べてますやん(;^ω^)
わが家の猫ドアの蓋の部分が壊れててね、
ずっと開いたままになってます(笑)
そこから入って来る風が意外と寒いのよね。
おお、竹の子ご飯だあ、美味しそう♪
初物を食べなくっちゃあ(*^_^*)
- 2015/04/13(月) 23:38:16 |
- URL |
- ひさんち #-
- [ 編集 ]
開けたら閉めてくれるといいんだけど閉めれるわけがなく
いちいち立つのが面倒で猫ドアをつけました(^_^;)
猫ドアを外すとただの穴にしか見えなくてなんか変(笑)
でも穴の前でぼーっと座っている姿が面白いです(^^)
にゃんちっちさんの気持ちがパティちゃんに伝わったようですよ〜!
あの日は今までで1番長い時間うちにいました(^∇^)
ここ数日は縁台でごはん待ちをしていることが多いですぅ〜
あんまりよく撮れなかったけどこちゃばのスケベ姿が
伝わったかと…(笑)
- 2015/04/14(火) 07:28:45 |
- URL |
- きいろい猫 #-
- [ 編集 ]
うちも以前、ふすま被害があったけど
壁紙を貼っちゃった(^_^;)
破れにくいしわざと剥がそうとしなくなりましたよ〜
ただ次に張り替えるのが大変そうだけど(笑)
ニュートンとにゃんこって想像つかないですよね!
すもっちさんも筍を載せていましたね(*^^*)
立派な筍ですね!
いいなぁ〜
飽きるまで食べた〜い!
うちはスーパーで買うしかなくて(>_<)
- 2015/04/14(火) 07:36:45 |
- URL |
- きいろい猫 #-
- [ 編集 ]
ピンキーくん想像がつくわ〜〜(笑)
ピンキーくんの必死で押し開ける姿を見てみたいな!
可愛いだろうなぁ〜(*^^*)
確かにピンキーくんには猫ドアはハードルが高いかも(^^)
壊れた場所がいつも私達がいるところだから出入りが激しいので
猫ドアがないと年中、立ったり座ったりだわ〜
運動会が始まると勢いよく突っ込んでくるとで
頭がかち割れるんじゃないかと思うことも(T ^ T)
掘った筍が食べれるんだー!
いいなぁ〜
うちはスーパーでしか手に入らなくて(>_<)
kikorinさんが料理を作ってくれるなら是非来て〜(^.^)
kikorinさんのお料理食べたいよ〜
そうそう!東京に来る機会があれば声かけてね(^◇^)
- 2015/04/14(火) 08:12:15 |
- URL |
- きいろい猫 #-
- [ 編集 ]
もう5年前の猫ドアだから同じ物が無いと思ったのに
あってラッキーで替えがあるのに気がつき超ラッキーでしたぁ
壊れるとしたら枠じゃなくて扉だから
どのメーカーも替えがあるんじゃないかなぁー!?
あるといいですね(*^^*)
- 2015/04/14(火) 08:44:19 |
- URL |
- きいろい猫 #-
- [ 編集 ]
ニュートンさんはPUさんのお兄様でいらしたんですね(笑)
な〜んてね(^^)
万有引力と猫ドアって想像つかないですよね!
きっとお兄様もにゃんこに癒さて研究に勤しんでいたんでしょうね(^◇^)
- 2015/04/14(火) 08:53:59 |
- URL |
- きいろい猫 #-
- [ 編集 ]
ちょうど額縁みたいで面白いんですよ〜!
でも風が通って寒いけど(笑)
猫ドアから顔を出したり引っ込めたりする姿が
可愛いんですよ〜
なぜか しかめっ面で覗くことが多いんですけどね(^_^;)
ニュートンが猫ドアを発明したなんて想像できませんよね〜
私もプロ友さんから色々な情報が入り助かっています。
- 2015/04/14(火) 09:00:47 |
- URL |
- きいろい猫 #-
- [ 編集 ]
ミニ三脚をスタンバイしてかりんこの猫ドアシーンを
撮ろうとしてたのですよ〜
それにこまめが嫉妬???
おかげでこまめの貴重なまん丸お目々が撮れたんですけどね(笑)
ほんとにしみ1つ消しただけで変わりますよね!
こちゃばはスケベらしさが無くなったもの(笑)
茹でるのは面倒だけどやっぱりこの時期の筍は
味が違いますよね(*^^*)
栗のような香りがするので好きなんです^ ^
最初にスーパーで見たときは高くて買わなかったけど
手頃な値段になるのを待っていたんです(^_^;)
弟さんが作られたんですかー!
センスがあって素敵だなぁと思っていました(^ω^)
主人ももう少しインテリア性を重視して欲しいんだけどなぁ(笑)
- 2015/04/14(火) 09:18:32 |
- URL |
- きいろい猫 #-
- [ 編集 ]
かりんこは猫ドアから頭を出してよく部屋の中を
うかがっていることが多いんですよ〜!
その顔が面白くてね〜(^.^)
かりんこはちゃっかり者なんで(笑)
隙間風ってすごく風を感じますよね〜
ちょうど私が座る位置の横なんで右の頬が冷たくなるのぉぉ〜〜
新筍で1番はじめに作るのは筍ご飯(^∇^)
水煮のとは味が違うものね!
- 2015/04/14(火) 09:40:08 |
- URL |
- きいろい猫 #-
- [ 編集 ]
えええーーーニュートンが!??
知らなかった~~( ゚Д゚)!
猫ドア早く新しいの取り付けたいですね(*^-^*)
タケノコ料理どれもおいしそう~^^
旬の物っていいですね♪
- 2015/04/14(火) 12:52:18 |
- URL |
- のん。 #4wDDty16
- [ 編集 ]
猫ドアを発明した人なんて考えもしないし〜
なんのきっかけで知ったかわからないけど
ニュートンみたい!
今日には届くと思んだけど〜
あるのとなあのじゃ全然違うわ(T ^ T)
この時期は山菜など特に旬を感じます(^^)
- 2015/04/15(水) 07:14:52 |
- URL |
- きいろい猫 #-
- [ 編集 ]